鹿児島県の自治体と提携した、
金融商品をご紹介します。
よかセンター生活安定事業
よかセンター(財団法人鹿児島市中小企業勤労者福祉サービスセンター)の融資斡旋制度です。
(2018年4月1日現在)
ご利用いただける方 |
- よかセンター鹿児島に加入している事業所に一年以上勤務している方
- 当該事業所がよかセンター鹿児島の会費を完納している方
- 法律上の行為能力者である方
|
ご融資の対象 |
教育・就職・結婚・出産・医療・災害・葬祭・育児・介護・自己啓発・住宅・自動車・旅行、その他臨時または不時の出費資金 |
ご融資限度額 |
50万円(10万円単位) |
ご融資条件 |
- 融資利率 年2.00%(2016年4月1日現在)
- 返済期間 3年以内
- 返済方法 元利均等の毎月払い
- 保証 保証先は(一社)日本労働者信用基金協会とし、別途保証料(年0.7%~年1.2%)が必要となります。
|
資金使途確認書類(例) |
- 教育資金:合格(入学)通知書・在学証明書・授業料など必要経費の明細
- 就職資金:採用(内定)通知書
- 結婚資金:媒酌人の証明、または挙式費用見積書
- 出産費用:出産予定証明書、または母子健康手帳
- 医療資金:診断書
- 災害資金:罹災証明書
- 葬祭資金:死亡診断書、または埋葬許可書
- 育児資金:ベビーシッターなど契約書、または関係商品購入見積書
- 介護資金:ホームヘルパーなど契約書・施設入所契約書・関係商品購入見積書
- 自己啓発資金:教育機関への入学を証明する書類・関係商品購入見積書
- 住宅:住宅の修繕・増改築・新築などの見積書
- 自動車購入:一般家庭に必要なマイカー購入・マイカー修理・車検等の見積書
※その他詳しい内容は、よかセンター鹿児島(0120-850-154)までお問い合わせください。
|